资    源
  • 资    源
  • 文    章
  • 地    图

当前位置:查字典地理网 >地理百科 >福岛市

福岛市
查字典地理网 来源|

地理百科

  •   福岛市是日本东北地方福岛县中北部的一个城市,福岛县县厅所在地。福岛市内人口位于县内第三位,仅次于磐城市和郡山市。以福岛市为中心的福岛都市圈人口有41万,仅次于郡山都市圈位居县内第二位(东北地方内6位)。

      于2008年7月1日将邻近的饭野町并入。

  •   教育

      大学・短期大学福岛大学

      福岛县立医科大学

      福岛学院大学

      樱之圣母学院短期大学

      高等学校

      県立

      福岛县立福岛高等学校

      福岛县立橘高等学校

      福岛县立福岛商业高等学校

      福岛县立福岛明成高等学校

      福岛县立福岛工业高等学校

      福岛县立福岛西高等学校

      福岛县立福岛北高等学校

      福岛县立福岛东高等学校

      福岛县立福岛南高等学校

      福岛县立福岛中央高等学校(定时制)

      私立松韵学园福岛高等学校

      福岛成蹊高等学校

      福岛东棱高等学校

      樱之圣母学院高等学校

      有朋学园东日本高等学院

      尚志高等学校

  •   文化财

  •   温泉

      饭坂温泉

      穴原温泉

      広瀬温泉

      土汤温泉

      奥土汤温泉郷

      高汤温泉

      微温汤温泉

      信夫温泉

      土汤峠温泉郷

      野地温泉

      新野地温泉

      鹫仓温泉

      幕川温泉

      赤汤温泉

  •   福岛市名人

      福岛市出身者

      政治家

      堀切善兵卫 - 第26代众议院议长

      堀切善次郎 - 第13代东京市长

      佐藤善一郎 - 前福岛县知事

      冈野裕 - 前劳动大臣

      阿部孝夫 - 川崎市长

      熊坂义裕 - 宫古市长

      冈崎トミ子 - 参议院议员、前民主党副代表、前播音员

  •   观光

  •   重要文化财(国指定)

      旧広瀬座(明治期の歌舞伎座:伊达市梁川町から移筑) - 福岛市民家园

      木像十一面千手観音立像 - 小仓寺字舍石、大蔵寺

      陶制经筒 - 饭坂町字天王寺、天王寺

      镀金金刚铃(ときんこんごうれい)、金刚杵(こんごうしょ) - 清明町、真净院

      木造释迦如来坐像 - 下鸟渡字寺东、阳泉寺(下鸟渡供养石塔)

学科中心